お茶の間に明るい話題を提供する地域の新聞
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
小諸のニュース
佐久のニュース
取材依頼
購読申込
広告依頼
会社概要
10月のイベント情報と後援
イベント
後援行事
◆SAKUメッセ2025
1日(水)~3日(金)まで佐久市総合体育館で。佐久広域の企業の魅力を発信する展示会。問い合わせは佐久産業支援センター(電話0267・54・8171)。
◆ぞっこん!さく市
4日(土)5日(日)の両日、佐久市の駒場公園内で。今回57回目。百以上の様々な業種の企業や団体が出展する産業展。トラックの日ふれあいフェスなども同時開催。問い合わせは佐久商工会議所(電話0267・62・2520)。
◆佐久レーレルコール第44回定期演奏会
5日(日)午後2時から佐久平交流センターで。佐久教育会音楽同好会の教職員研修の中で結成された合唱団。入場料は一般前売り千円。問い合わせは小林さん(電話090・2238・0667)。
◆合唱組曲「望月の駒」を歌う会定期演奏会
12日(日)午後1時半から佐久平交流センターで。望月中吹奏楽部が賛助出演。入場料は千円。問い合わせは江本さん(電話0267・53・4784)。
◆第13回佐久平マーチングバンド発表会
13日(月)午後1時から佐久市の県立武道館で。佐久長聖中・高や浅間中、臼田中などが出演。入場無料。問い合わせはエフエム佐久平(電話0267・65・8888)。
小諸のニュース
「夢の種」が実る秋 大杭で「夢まつり」にぎわう
10月 3rd, 2025
小諸市の川辺地区で行う「夢まつり」は28日、小諸市大杭の飲食店「ポーキー」が運営するキャンプ場「あたらび」で開き、大勢の人が集まって秋の一日を楽しんだ。 実行委員会(清水隆利委員長)の主催で13回目
[...]
市内の長寿者をお祝い 小泉小諸市長が訪問
9月 19th, 2025
小諸市の小泉俊博市長は15日、今年度の市内最高齢男女と100歳となる高齢者など計4人の自宅などを訪問。市や国の祝状などを贈って長寿をお祝いした。 今年度、小諸市の最高齢者は男性が102歳、女性が10
[...]
佐久のニュース
湯原神社の式三番 中止なく 268年継続
10月 3rd, 2025
佐久市湯原の湯原神社で28日、約200人の観客が見守る中、式三番が奉納された。 江戸時代から続く伝統行事で、戦時中やコロナ禍でも中止せず今年が268年目。昭和56年には県重要無形文化財に指定されてい
[...]
地域の高齢者が先生 臼田小の「昔遊びクラブ」 5回目は「木工」楽しむ
9月 19th, 2025
臼田小学校(荻原司校長)の4・5・6年生を対象に年間活動として取り組んでいる「クラブ活動」。中でも「昔遊び」をテーマにしたクラブは、地域の高齢者が講師となり、竹トンボづくりや川遊びなどを楽しんでいる。
[...]
検索:
ホーム
小諸のニュース
佐久のニュース
取材依頼
購読申込
広告依頼
会社概要
購読の申し込みはこちら
小諸新聞(小諸市御影新田)
0267-23-7007
小諸中央川上新聞店(小諸市荒町)
0267-23-9111
佐藤新聞店(小諸市藤塚)
0267-22-0639
山下新聞店(佐久市臼田)
0267-82-2063
文盛館山下新聞店(佐久市岩村田)
0267-67-2243
江元新聞店(佐久市中込)
0267-62-7826
加藤新聞店(佐久市中込)
0267-62-0516
池田新聞店(佐久市根岸)
0267-62-8800
今井新聞店(佐久市望月)
0267-53-2411
古川新聞店(御代田町栄町)
0267-32-2244
信毎ふれあいネット東御営業所(東御市加沢)
0268-62-0118